身軽にフラフラ生きたい魔女の日記

身軽に生きたい変な人の日記です

kamiちゃんの旅日記 建勲神社(船岡山)編

先日7/1に船岡山に行かなきゃ!!

となぜかなり、船岡山に行ってきました。

船岡山には

建勲神社という

有名な神社があり、

とても強くイケメンな神様が

神々しくおられました。 

調べてみると、主催神は、織田信長公の刀

そりゃ美形ですな(*⁰▿⁰*)

 

そして、刀関係だからなのか、とうらぶ のファンの方々が沢山いらっしゃいました〜(*⁰▿⁰*)

 

まぁでも今回の目的は、

 

巫女が祈祷する場所でのお祈り

そして

稲荷神社の元の元を訪ねること

 

でしたので、そうそうにそちらへ(๑>◡<๑)

 

しかし、私、

 

巫女が祈祷する場所

稲荷神社の場所

 

知らなかったので…

 

建勲神社にて神様に尋ね教えてもらいました。

 

そして始めにたどり着いたのは

 

巫女が祈祷する場所

 

写真を撮るのが面倒になってしまい

写真はないのですが、(←雑

船岡山の頂上の全てが見渡せる

開けた場所でした。

写真がないので、ネットから拝借↓

 

f:id:kanan0612:20170706170602j:image

f:id:kanan0612:20170706131522j:image

 

行ったのはお昼前で、太陽が高く登っていて、

そして京都の街が一望できてとても綺麗でした。

 

まぁこの場所を見つけた時は、

「おおぉなるほどな」といった感じで、

なぜか納得のいった心持ちでした。

 

そして心を落ち着け、

転換期に対して別れて行く事柄、人々、その他

について考え、学ぶ 瞑想をしました。

 

この瞑想については、問をしなかったので、

もらえた答えなどはありませんが、

 

ただ1つ大切だと感じたことは、

やはり、自分の考え方、意識を向けている方向

 

つまりは

十戒のうちのどこの世界に目を向けているか、

ということでありました。

 

そんな感じで、巫女の祈祷場所でのすることは終え

稲荷神社を探していました。

 

私が探していた元稲荷は2つ目に見つかりました。

 

なぜか、1つの山に2つの稲荷があったのです。

 

1つ目は、

建勲神社の神殿を目の前にした状態で、

左側にありました。

 

なぜ分かったかというと建勲神社

刀神様が教えてくれたような気がしたので、

行きました。

 

そうすると、人が入れないように柵がある内に

狐の象が…

 

そしてその奥に小さな祠がありました。

 

今思えば、2つ目に見つけた稲荷神社よりも、

より濃く神気があったような気がします。

 

ですが、柵があるため入れず、

諦めて帰ろうと歩いていると

2つ目の本来探していた稲荷神社がありました。

 

こちらも、写真はありません。

(ごめんなさい🙇‍♀️)

 

こちらの稲荷神社も、

小さな神社なはずなのに、

何か不思議な感じで、ふわふわ ふわふわ

なぜか、懐かしさや、

母なる大地のような包容力があったように思います。

 

そしてなぜか横にある鳥居を見ると、

何の関係か、寄贈者の名前のところに

私のご先祖様、というか、

一族の人の名前が…

(本人ではないかも知れないけれど)

 

なぜ??なぜ????

どういう偶然か?必然か?

 

この世のシンクロや仕組みに驚きながら、

だからの包容力なのか?と少し納得しました。

不思議(*⁰▿⁰*)

 

そんな感じで、

今回の天津神の仕事は終わりました。

(仕事なのかな?自問自答)

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

おじいちゃんのうけうり講座 -「神」ってナニ?

f:id:kanan0612:20170626073158j:image

神とは神代の時代の方を指し、

それ以降は例外を除いて

ほとんど全てが仏様である。らしい?

神代の時代の方が神というのは理解できやすい

それ以降の、

例えばご先祖様などは

例外を除いて

ほとんど全てが仏様なのも理解がしやすい、

神代の時代以降の例外とは?

それは歴史上の偉人が神様になったり、

他の国から神様が日本に入ってきたり、

ということを指すらしい。

そのほかにも沢山あると思うけどね^ ^

 

今日はそれだけ

 

毎朝おはようございます

毎朝「おはようございます」って言うんです。

心の中で、

植物達に( ´∀`)

そして、家に帰ると

「ただいま」って言うんです。

前もたまーに声をかけたりしていたけどね、

でもやっぱり毎日のように挨拶すると

なんかいい感じで^_^

心の栄養が満たされる感じ

朝眠くても、疲れて家に帰っても、

家の前にかわいい植物の家族がいるからね^_^。

f:id:kanan0612:20170617102737j:image

こんな様に思えるのも、ある出会いからなのです。

少し前、ハワイから日本に来てくださった

溢れる緑と自然に守られた方

菅原 真樹さん

もうこの方、

白く白く美しいエネルギーで

白く白い中に黄色の神々しさもあり、

そのエネルギーを

彼の守っている植物達が包んでいて、

守っていて( ;∀;)

それが美しすぎて、

本人を目の前にしてガチ泣き( ;∀;)

してしまったんですが、

それは置いといて( ´∀`)

きらきら☆未来プロジェクト

f:id:kanan0612:20170624175536j:image

の講演会に参加しまして

このすばらしい真樹さんのお話を聞いたんですね^ ^

そしたら

伝えてくださる森や自然の素晴らしさ!!

海やその海に住んでいる生物の素晴らしさ!

「本当に神がかってる!!」

な感じですごいんです^ ^

私はこのことを

多くの方に伝わって欲しいと思いました^ ^

いろんな方にこの方のお話を聞いて欲しいです。

なので、講演会などがある際は

是非足を運んでみてください(*⁰▿⁰*)

8月にまた日本に来られるみたいですよ(*⁰▿⁰*)

菅原真樹さんのサイトさんはこちら↓

http://heisoku.com

ブログはこちら↓

https://ameblo.jp/kalokohouse

 

ミニマリストとシンプリストと断捨離 などの違い

ミニマリスト

シンプリスト、

断捨離スト

じゃなくて断捨離

が流行ってましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)(過去形?)

いや今も流行ってますね!

で、まぁ

私もね小さい頃からお掃除だーいすき💕💕

で、

お掃除たーくさんしていたのですが、

色々なお掃除大好き系?

にも

色々な種類、区分みたいなものがあるので、

一応どんな感じなのかなーと

考えてみたので、書いていきたいな〜と…ね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

まず断捨離スト

自分に必要なもの、ときめくもの💕を残す

 

シンプリスト

自分に必要なときめくものを残しつつ、

ミニマリストほどものをなくすわけではない

でもシンプルにして行く

 

(こんなブログしているけれども、

日本人だけど、日本語下手すぎて、

イメージはあるけど、

なんて言葉にすればいいのかわかんない。

大変申し訳ありません。)

 

ミニマリスト

自分に必要なものだけ

だけ!!

書類や音楽、本なども電子化、電子化、自炊

 

な感じ?

の私のイメージでした。

 

みんな違ってみんないい

小さい頃から不思議だった。

どうしてみんなは普通ができるのか?

どうして

みんなおんなじ事を、

さも簡単なように出来るのか?

私にはみんなのように

普通にするのが難しかった。

(いや今も難しいが…)

一度聞いてみたことがある。

普通ができる子に

そしたら、

普通にしようとしていないから

普通に見えるのでは?

というような答えをもらった気がする。

ということは、

普通ができない

普通をしよう

普通を求めた時点で

自分が普通ではないことに気がつく

気がついた?ということがあった。

でも対局の位置から

自分を抜いて

遠くからそれをみたとき

普通は普通でなくて

普通な人も普通な人ではなかっただけで、

むしろ個性的で、

楽しくて

面白かった。

私の見た普通とは、

色々なものが重なっていた、

1つのポイントにしかすぎなかったらしい。

(今もかなり理解ができていない)

まぁつまり、かなり個性的でも、

面白いからいいんじゃないか?と今は思っている。

世界に一つだけの花

という名曲があるように、

あなたはあなたでしかなく、

私は私でしかないから

まぁ一応日記帳だから体験した事を書いているけど、自分で書いていて中二病感拭えない

鏡の前で自分の姿を見る。
自分と目が合う
昔の自分と目が合う
背丈見た目髪の長さちょうど同じぐらいになった
昔の衣を纏って
昔も今も同じような好み
そして、キオクを思い出す。
少し、少しづつ
必要なだけ与えられる
これからに必要だと言われるように

 

中二病感拭えないけど一応自でいっている。

中二病感なのかもしれないけど…

中二病なのかもしれない…

まぁそれでもこの地球アトラクションは楽しいから

いいかもしれないね。

1人くらいこんな変な人がいても

この間見た夢の話

小学校の教室
いきなり見えた赤と刃物
カーテンの裏に隠れる
逃げ惑う生徒
逃げ惑う生徒を追いかけて出て行った鮮血と刃物
窓の鍵を開けて外に出る
走りながら浮かび空に羽ばたく
追ってくる白い大人
追いかけっこに疲れつつ
追いつかれないように上昇する
地球に見える黒く長い大きいもの 刃物
上昇する
浮かぶ
頭に何か当たる
ぽよんぽよん
何か臓器のようだ
剥がしてみる
釘で固定されていたようだ
人間の皮膚か、ゴムのよう
釘で固定されている
剥がす
他の太陽系だ
きらきら
きらきら
している
剥がす
半分ぐらい剥がし終えて
満足して、
下降する
下降
地球からみて
きらきらしていた
朝になった。
空は相変わらず青い
天井の描かれていた太陽じゃなくて
本物の太陽
青く
蒼く
碧い

 

なんか映画みたいな夢だった。

なかなか夢にしては面白かった感じ